東村山 秋津 新秋津 日本酒 居酒屋 しば田 の日記
-
CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 今年も行ってきました♪
2017.04.09
-
http://ameblo.jp/shibata-oden/entry-12263912553.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----shibata-oden_12263912553
と、ゆうことで昨年に続き今年も行ってきました(^o^)/
CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS !
http://craftsakeweek.com/
しかも今年はちょっとスケジュール的に厳しかったのですが
な、なんと初日に参加することができました☆ありがたや
『昨年、10日間で延べ76,000人が来場した「CRAFT SAKE WEEK」。今年は、通常では桜を見ることができない時期、場所に、1,000本の桜を使って会場一面に広がる“桜の花畑”をつくり、会場を訪れれば“絶対に花見を楽しめる”壮大なアート空間を創造します。また、日本全国選りすぐりの100蔵の日本酒と一流レストランの料理が楽しめる“SAKE”イベント「CRAFT SAKE WEEK六本木」が六本木ヒルズアリーナにて開催します。』
。。。昨年はお祭りのような雰囲気の中、
全国選りすぐりのお酒を愉しませて頂きましたが
今年は桜!?しかも1000本なんて!?
リアル千本桜とゆうことで、行く前から期待値MAXの数日間でした♪♪
(@_@;)ほ、ほええ
ちなみに初日のラインナップはとゆうと
『4 / 7(金)TOP GUNSの日』
新入社員なども入るこの時期にぴったりな、
日本酒業界を担うフレッシュな若手蔵元が大集合。
•寫樂 (宮泉銘醸株式会社)
•飛露喜 (合資会社廣木酒造本店)
•山和 (株式会社山和酒造店)
•手取川 (株式会社吉田酒造店)
•真澄 (宮坂醸造株式会社)
•伊予賀儀屋 (成龍酒造株式会社)
•笑四季 (笑四季酒造株式会社)
•風の森 (油長酒造株式会社)
•くどき上手 (亀の井酒造株式会社)
•一歩己 (豊国酒造合資会社)
大好きな寫樂に真澄、笑四季、しかも飛露喜も!??
ほかの銘柄も以前から気になっていたものばかり(´艸`*)
(。。。でも、せっかくなので飛露喜から頂きました!)
そのあとも順ぐりに美味しく頂きましたが
仕事前のちょっとの時間に覗きに行っただけなので
そそくさと退散かなぁと思っていたところで
某酒店のスタッフさんとバッタリΣ(・ω・ノ)ノ!
思わぬお酒談議にコインも追加購入!
(あぁ、また飲み過ぎてしまいました。。。)
ちなみにイベント初日とゆうこともあり
主催者の方にもお会いできましたよ♪♪
うーん、あまりにも楽し過ぎて毎日でも伺いたいところですが
あと何回行ける事やら(T_T)
他の日だと
『4 / 9(日)酒 x 音の日』
音楽好きの酒蔵が奏でる音楽とともに
日本屈指の日本酒が楽しめる1日です。
•新政 (新政酒造株式会社)
•山本 (山本合名会社)
•ゆきの美人 (秋田醸造株式会社)
•一白水成 (福禄寿酒造株式会社)
•春霞 (合名会社栗林酒造店)
•蓬莱泉 (関谷醸造株式会社)
•紀土 (平和酒造株式会社)
•澤屋まつもと (松本酒造株式会社)
•酒屋八兵衛 (元坂酒造株式会社)
•白隠正宗 (高嶋酒造株式会社)
この日も行きたいんだけどなぁ。。
行けるとしたら今度の月曜日かなぁ
いや、最終日もスゴいことに!!
『4 / 16(日)チーム十四代の日』
幻の日本酒とも言われる山形県の「十四代」が率いる、
この日のためのドリームチームです。
•十四代 (高木酒造株式会社)
•東洋美人 (株式会社澄川酒造場)
•而今 (木屋正酒造合資会社)
•鳳凰美田 (小林酒造株式会社)
•天青 (熊澤酒造株式会社)
•出雲富士 (富士酒造合資会社)
•三井の寿 (株式会社みいの寿)
•横山五十 (重家酒造株式会社横山蔵)
•寳劔 (宝剣酒造株式会社)
•御湖鶴 (菱友醸造株式会社)
十四代はモチロンながら、うーん、そうそうたるめんつ(゚Д゚;)!?
うーん、この日こそ行きたい!!うーん。。。
まぁ、なにはともあれ素晴らしいひとときを過ごさせて頂きました
ありがとうヒデ(現役時代と変わらず鋭い視線でした、笑)
。。。
帰りは寄り道して、遅めのお昼ご飯
支那そば田なか@池袋。。。もとい
志奈そば田なか@池袋!
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13155271/
とにもかくにも、
この春、この夏、この秋冬も
素敵なイベントには時間の許す限り
バシバシ足を運んで勉強していきたいと思います(*‘ω‘ *)
勉強です
http://ameblo.jp/shibata-oden/entry-12263912553.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----shibata-oden_12263912553
